前回、ポケモンGoの話題のついでだったので
大事な話が薄くなってしまった気がするので
改め紹介しますね。
それは、アマゾンの学生専用サービスです。
まず何と言っても、
最初の6ヶ月間という長期にわたって
お試し期間があるのがおススメする理由です。
今いち、何のサービスが分からなくても
半年も使ってれば大抵のことは分かってしまします。
だから、安心して始められますし
紹介する私も自信をもっておススメできるのです。
だって、半年間使いまくっても
気に入らなければヤメればいいだけなので。
だから、試さない手はないのです。
ここで試すこともできないくらい
慎重な方はその才能をお堅い金融機関で
発揮したらいいーんじゃないか、とさえ思いますね。
↓ ↓ ↓ 下の画像をクリックして下さい ↓ ↓ ↓
しかも今だと、2000円分のポイントがもらえるから
登録するだけで2000円は確実にオトクなわけです。
で、無料期間が過ぎて、有料になるといっても
1年間分の会費が、1900円なので
さっきの2000円のポイントを考えれば
すぐに有料会員になっても、1年間はタダ同然。
それなのに、
・プライム・ビデオで
人気映画、TV番組やアニメなどが見放題。
・Prime Musicで
100万曲以上が聴き放題
・2万冊以上の和書、60万冊以上の洋書の中から
毎月1冊無料で読める(電子書籍)
・常に本が10%引き(ポイント還元)
・容量無制限のクラウド・ドライブに
写真や画像をどんどん保存できる
・もちろん、アマゾンのお急ぎ便使い放題。
ということなので、
いったい、アマゾンは利益が出ているのか
不思議なサービスです。
ですが、ツタヤとか、Netflixとか使う位なら
1900円で1年使い放題を選ぶのが
確実に賢い選択と言えますね。